音楽の基盤となる音楽理論は、知れば知るほど奥が深く、音楽を更に楽しいものへと変化させてくれます。当スクールのミュージックセオリー入門コースでは、これから音楽を始めて見たい!!とお考えの方へ楽しみながら、分かりやすく音楽のイロハをお教えします。
初心者歓迎 楽器無料レンタル 夜22時まで受講可能 随時開講可能 無料体験レッスン 楽器購入相談サポート
* 今まで演奏はしてきたけれど、理論的な部分も固めていきたい | * 作詞や作曲家として活動を行いたい |
* 他のコースと併行して、音楽理論をしっかりと習得したい | * 短期間でポイントレッスンを受けたい |
* 理論を利用した、オリジナル楽曲の作曲をしてみたい | * 手軽に始められる新しい趣味を見つけたい |
音楽理論の入門から作曲法・アレンジ方まで幅広く対応 | |
---|---|
![]() |
落ち着いた環境で個々のペースに合わせたカリキュラムを作成いたしますので、音楽理論が初めての方や、既に独学にて勉強をされている方まで幅広く対応致します。 また、作曲されている方はご自身の楽曲分析なども踏まえたレッスンを行いますので、音楽理論をより身近なものに感じていただけます。 |
基礎を固めてワンランク上の音楽制作や演奏を | |
---|---|
音楽活動が長くなればなるほど必要になってくる音楽理論ですが、基礎となる音楽理論をしっかりと習得し固める事で、作曲〜演奏に関する全てのクオリティがワンランク上のものとなります。 現在、作曲などで行き詰まりを感じている方もまずは体験レッスンへご参加ください。 理論理解は音楽で遭遇する様々な壁を取り壊す一番の近道です。 |
![]() |
マンツーマンだから「分からない」をその場で解決 | |
---|---|
![]() |
音楽理論で特に多いのが「分からない部分」を「分からないまま」にしてしまう事です。 実はそれが後々大きな原因となって「理論は難しいから・・」と音楽離れしてしまう可能性もなくはありません。 当スクールではマンツーマンレッスン制を導入しておりますので、「分からない部分」をその場で解決!独学では習得できない部分までも深く、着実に学んでいただけます。 音楽理論が分かってくると、今までは聴くだけだった音楽に様々な共通点や、法則が手に取りように分かり、より楽しいものへと変化します。 |
現在学生(中高大など)の方で、卒業後に音楽大学や専門学校への進学を検討されている方は、それまでの期間で必要となる事項を優先してレッスンする事が可能です。 当スクールでは将来音楽を仕事にしたい方を始め、今はまだ漠然とした検討段階だけれども、少しずつ知識を学んで行きたいとお考えの方までマンツーマンできめ細かなレッスンを行ないます。 また、音大出身のインストラクターによる受験対策にも対応可能。実技や筆記(音楽理論)試験の対策までレクチャー致します。試験日程が分かっている場合には、短期集中での開講もいたしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 また、体験レッスンは保護者の方も一緒にご覧いただく事が出来ますので、ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。音楽を生涯行っていくための方法は1人1人のライフスタイルに合わせることで、無数の選択肢がございます。
開講日程 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
音楽理論コース | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
11:00-17:00 | × | ○ | △ | △ | △ | △ | △ |
17:00-21:00 | × | △ | △ | × | × | △ | △ |
○ 開講可能枠有り △ 開講可能枠僅か ー お問い合わせください × 開講不可または定休日
レッスン料金 | |||
---|---|---|---|
システム | 月謝制 | チケット制 | 出張制レッスン |
スタイル | マンツーマン or グループ | ||
時間 | 30分〜 / 回 | 30分〜 / 回 | 50分〜 / 回 |
回数 | 3回〜 / 月 | 1回〜 / 月 | 1回〜 / 月 |
料金 | ¥9,900〜 / 月 曜日時間固定 |
¥3,900〜 / 月 要事前予約 |
¥8,800〜 / 月 要事前予約 |
入会金 | ¥10,000 |
レッスンシステムに関する詳細は 【 レッスン料金ページ 】 よりご確認ください